たかちほ正史発酵蔵、9月13日、オープンいたしました。

ごま油で軽く炒めた茄子に、粗く刻んだパクチーと納豆をひと混ぜ青い香り粒のコクが重なり、あと引く味に。

材料(1人分)

  • 納豆…40g

  • 茄子…1/5本(1cm角切り)

  • パクチー…適量(粗みじん)

  • ごま油…大さじ1

  • オイスターソース…適量

  • 納豆のタレ…少々(味を見ながら)

作り方

  1. 切る : 茄子は1cm角、パクチーは粗みじん。

  2. 炒める : フライパンにごま油を温め、茄子をとろりとするまで炒める。

  3. 和える : ボウルで納豆+茄子+パクチーオイスター+タレ少々を加えひと混ぜ。温かいごはんにのせる。

おいしさの理由

  • 香りの対比 : パクチーの青い香りが、納豆の粒の甘みを引き立てる。

  • 食感とコク : ごま油を含んだ茄子のとろみが、納豆のコクをやわらかく運ぶ。

  • 味の橋渡し : ごま油とオイスターが、香りと発酵のコクを一本にまとめる

代替・アレンジ

  • パクチーが苦手なら大葉みょうがで爽やかに。

  • おつまみにも。

  • 辛味は唐辛子少々で調整。

所要時間の目安

約10分。切る→炒める→和えるだけ。

ワンポイント

混ぜすぎないと粒が立ち、香りと食感のが残ります。


よくある質問/代替

  • Q. パクチーが苦手です。
     A. 大葉、みょうが、青ねぎで置換可能。

  • Q. オイスターが家にありません。
     A. 醤油+みりん“各ほんの少し”で代用可(入れすぎ注意)。


【使用した納豆】

▶︎混ぜない納豆「たんねん.」
詳しくはこちら